SPRESENS向けマルチIMU Add-onボード

CXD5602PWBIMU1J

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-1(国内)

原産国:JP

保証:すべてのお客様対象 自社在庫は1年保証

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

品質保証書

見積書


製品スペック

※本製品は日本国内向けの製品です。本製品は輸出貿易管理令別表第一の1から15までの項に記載の貨物、外国為替令別表1から15までの項に該当します。本製品を輸出、又は非居住者に提供するにあたっては、外為法等に従い必要な手続きを行って頂く必要があります。

ソニー株式会社が開発したマルチIMU合成技術により低バイアス変動および地球の自転を検出可能な低ノイズ密度を実現した、小型・高精度なSPRESENSE向けの6軸IMU(加速度・ジャイロ) Add-onボードです。
16個の民生MEMS IMUをリアルタイム合成することで高いバイアス安定性を達成し、大幅な軽量、小型、低コスト化が可能になりました。
従来工業用FOG(Fiber Optic Gyroscope)を搭載することが難しかった構造物検査用ドローンや小型自立移動ロボットなど、より緻密な制御を必要とする用途にも適用することができます。
また、本ボードを二枚スタッキングし最大32個のIMUの出力を合成することで、更なる精度向上も可能です。

マルチIMUボードの想定するアプリケーション
・屋内ナビゲーション
・ドローンによる橋梁点検
・モーションキャプチャ
・小型衛星の姿勢制御

<主な特徴>
高精度
・低バイアス変動:バイアス安定性0.39deg/h以下(IMU16個合成時)
・低ノイズ密度:1.0mdps/√Hz以下。地球自転検出によるジャイロコンパスも実現可能
・2枚スタック(IMU16個合成を2段で32合成出力)により更に高精度化可能
・キャリブレーション済
高いロバスト性
・複数IMUの冗長信頼性により故障に強い
・多数決論理回路によるリアルタイム異常値除去

≪仕様≫
型名:CXD5602PWBIMU1J
サイズ:50mm×20.6mm×9.1mm
重量:9g
出力レート:~1920Hz
出力インターフェース:SPI
動作温度:-20~65℃
消費電力:50/104mA ※1
ダイナミックレンジ:ジャイロ(dps) ~4000
加速度(G) ~16
ノイズ密度    :ジャイロ(mdps/√Hz) 1.0/0.7 ※1
加速度(μG/√Hz) 14/9.8 ※1
バイアス安定性  :ジャイロ(dph) 0.39/0.27 ※1
加速度(μG/√Hz) 4.43/3.13 ※1
※1:2枚スタック時(IMUを32小合成時)の数値

カテゴリ名開発ツール・モジュール
メーカー名SONY
カテゴリ1CPUボード
スペック1SPRESENSE

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 5

出荷予定日:2025/08/25 当社出荷予定

17:00 までのオーダーで2025/08/25 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

入荷予定数: 0

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - 1 ¥ 52,089.36
2 - 2 ¥ 51,593.07
3 - 3 ¥ 51,427.64
4 - 5 ¥ 51,344.92
6 - 8 ¥ 51,262.21
9 - 17 ¥ 51,207.07
18 - ¥ 51,151.92

類似スペック品


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)