ヤマハ
LTEアクセスVoIPルーター ブラック NVR700W [IPv6対応]

NVR700W

コアスタッフ型番:st48552995

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-1(国内)

NVR700W_製品イメージ01

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

データーシート

品質保証書

見積書


製品スペック

【JANコード】4957812601467

内蔵無線WAN(LTE/3G)を搭載しIPsecにも対応したオールインワンVoIPルーターのフラッグシップモデル


■小型ONU対応
本体のONUポートに小型ONUを装着することで、別途据置型ONUやVoIPアダプター等を接続することなく、1台で光回線へ接続できます。

これにより、省スペース化と省電力化を実現します。

※小型ONUは東日本電信電話株式会社の提供する光回線終端装置のことです。



■多彩なVoIP機能
ネットボランチ電話番号を利用したインターネット電話機能や、機器単体でも実現可能な内線VoIPの利用に加え、外部サービスとの連携も可能です。

東日本電信電話株式会社/西日本電信電話株式会社の提供するフレッツ光ネクストの「ひかり電話」や、楽天コミュニケーションズ株式会社の提供するVoIPサービス等にも対応しています。

※外部サービスへの対応状況は、順次技術情報(RTpro)サイトにて公開されます。



■RTXシリーズ各機能を搭載
IPsecなどのVPN機能、OSPFやBGP等の各種のダイナミックルーティングプロトコルなど、これまでRTXシリーズのみで対応していたエンタープライズ機能にも対応しています。
これにより、1台でより多様な拠点ネットワーク環境に対応できます。



■使いやすさを追求した新Web GUIを搭載
無線WAN機能や電話機能などを新Web GUIから設定・管理することができます。

ダッシュボード機能のガジェットには、新たにプロバイダー接続履歴と通信履歴を追加、加えて「LANマップ」を使ったヤマハスイッチ『SWXシリーズ』やヤマハ無線LANアクセスポイント『WLXシリーズ』などのネットワーク機器連携による「LANの見える化」に対応しました。



■基本性能の向上
現行モデルのNVR500に比べ、大幅な性能向上を実現しています。
LAN間でのスループットは1Gbit/sから2Gbit/sへ、IPsec利用環境でも700Mbit/sのスループットを実現しました。

NATセッション数は4096から65534へと大幅に向上し、近年のWebアプリケーションに見られるセッション数の増加にも対応しています。

また、多様な環境でのご利用を想定し、対応環境温度の上限も40℃から45℃へ向上しました。

※小型ONU搭載時の動作環境条件は、順次技術情報(RTpro)サイトにて公開されます。

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 29

出荷予定日:2025/08/07 当社出荷予定

16:00 までのオーダーで2025/08/07 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - ¥ 156,402.91

同一型番 その他在庫


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)