星景・夜景撮影用フィルター スターリーナイト 角型 150×150mm STARRYNIGHT150X150MM [150x150mm]

STARRYNIGHT150X150MM

N/A

コアスタッフ型番:st66519827

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-2

STARRYNIGHT150X150MM_製品イメージ01

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

品質保証書

見積書


製品スペック

【JANコード】4961607392102

星景・夜景撮影用フィルター「スターリーナイト」の角型タイプ。
サイズは100×100mm、150×150mmです。
夜空を撮影する上で光害は大きな問題です。
光害が激しい場所では空が明るく写り星の光をかき消してしまったり、色カブリして写ってしまいます。
光害カットフィルターを使用することで、夜空をクリアに写すことができます。


【特長】

■街明かりによる色カブリを抑える
ナトリウム灯や水銀灯などの街明かりの影響により、夜空は黄色やオレンジ色に色カブリして写ってしまいます。
光害カットフィルターを使用することで、色カブリを低減し、自然な色再現が可能になります。
現像ソフトで作品を仕上げる場合でも、光害カットフィルターであらかじめ光害をカットしておいた方が作業工程も減りRAW現像しやすくなるメリットがあります。



■星景・夜景撮影に最適
スターリーナイトは使用するレンズの焦点距離に制限が無く、広角レンズでも色転びが発生しないため星景写真に最適です。
また夜景の撮影や、後加工が難しいタイムラプス撮影にも威力を発揮します。


【角型フィルターの取り付け方】
角型フィルターをレンズに取り付けるには、別売のフィルターホルダーとホルダー専用のアダプターリングが必要です。
アダプターリングはレンズの口径に合わせてご用意ください。


【使い方】

●ホワイトバランスはAWB(オートホワイトバランス)で効果が得られます。
お好みで蛍光灯モードなどにしたり、色温度を設定してください。


●スターリーナイトは光害をカットするため、レンズに入る光量が減少します。
スターリーナイトの露出倍数は1/3絞り分です。
星空をマニュアル露出で撮影する場合、フィルター無しで撮影した時と同じ設定で撮ると露出アンダーになりますのでご注意ください。
露出をプログラムオート(P)、絞り優先オート(A/Av)、シャッタースピード優先オート(S/Tv)に設定して、夜景などを撮影する場合はカメラ側で露出が調整されます。


【使用上の注意】

●ナトリウム灯や水銀灯を完全にカットするものではありません。
また光害は様々な光源のミックス光のためすべての光害をカットできるわけではありません。

カテゴリ名カメラ・光学機器
メーカー名N/A

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 1

出荷予定日:2025/08/07 当社出荷予定

16:00 までのオーダーで2025/08/07 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - 1 ¥ 38,770.31
2 - 5 ¥ 38,189.23
6 - ¥ 37,801.84

同一型番 その他在庫


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)