製品スペック
【JANコード】195553944045
この優れたマシンは、次世代型高速マシンの「心臓部」です。
驚異的な高速PCIe 5.0と WiFi 6E。
オンボードヒートシンクによる強力な冷却。
最新のRyzenプロセッサ用に設計された高度な電源設計。
ROG Strix B650E-Fは他の競合製品を圧倒します。
■構成されたパワーアーキテクチャ
12+2基のパワーステージは、それぞれ定格80A。
あらゆるワークロードでAMD Ryzen? 7000 シリーズ プロセッサを楽々と駆動するための十分な電流を供給します。
■X16スロットと2つのオンボードM.2スロットはPCIe Gen 5に対応
PCIe 5.0と2つのPCIe 4.0 M.2スロット (それぞれ堅牢なヒートシンク付き)が実現する近未来的な高速ストレージとGPUのパフォーマンスを存分に味わってください。
SafeSlot と簡単にアップグレードできるQ-Releaseを搭載したPCIe5.0 x16スロットが耐久性を向上しました。
■DDR5を強化
Strix B650E-Fは、標準的なDDR5より高速なDDR5を求めるユーザーに応えるため、愛好家向けのキットAMD Extended Profiles for Overclocking(AMD EXPO?テクノロジー)に対応しています。
経験豊富なユーザーは、UEFIの豊富な設定を使って、より詳細なパフォーマンス調整を行うことができます。
■PCIERスロット Q-RELEASE
物理的なボタンが搭載されており、ボタンを1回押すだけで第1PCIeスロットのセキュリティラッチを瞬時に解除し、PCIeカードをマザーボードから素早く取り外すことができます。
新しいGPUカードやまたは他の互換性のあるデバイスに交換する時に便利です。
■BIOS FLASHBACK?
BIOS FlashBack?は、最もシンプルで安全なBIOSのアップデート方法です。
FAT32フォーマットのUSBメモリに(UEFI)BIOSファイルを保存し、USB BIOS FlashBackポートに差し込んでボタンを押すだけです。
メモリやCPUが搭載されていなくても、アップデートが可能です。
■WIFI 6E
Wi-Fi 6Eテクノロジーは、6GHz帯域で新たに利用可能となった無線スペクトルを利用して、5GHz帯域の最大3倍の帯域幅と最大7つの160MHz帯域を提供します。
混雑したワイヤレス環境において、容量の向上とパフォーマンスの向上とともに超高速ワイヤレスネットワーク速度を実現します。
※Wi-Fi 6E(6GHz帯)は、WindowsR 11以降で提供される予定です。
※予定は変更となる場合があります。
※Wi-Fi 6E(6GHz帯)対応ドライバーは、IntelRが各国の6GHz帯における認証を取得後、WindowsRUpdateを介して提供される予定です。
※Wi-Fi 6E(6GHz帯)の利用には、OS、ドライバー、無線LANルーターのすべてが対応している必要があります。
※日本国の電波法に基づく規制により、今後本製品が6GHz帯に対応することを保証するものではございません。
カテゴリ名 | DOS/Vパーツ関連 マザーボード |
メーカー名 | N/A |
・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。
・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。
在庫数: 1
出荷予定日:2025/08/21 当社出荷予定
16:00 までのオーダーで2025/08/21 当社出荷予定
MOQ:1
SPQ:1
購入数量 | 単価(JPY) |
---|---|
1 - 1 | ¥ 45,554.1 |
2 - 9 | ¥ 44,973.01 |
10 - | ¥ 44,508.15 |