VRレンズ RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE [キヤノンRF /単焦点レンズ]

RF5228LDFE

N/A

コアスタッフ型番:st67841999

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-2

RF5228LDFE_製品イメージ01

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

品質保証書

見積書


製品スペック

【JANコード】4549292195675

5.2mmの魚眼レンズを2個搭載したキヤノン初※1のVRレンズ。

EOS R5※2に装着することで、180° 3D VR映像を手軽に撮影できます。
Lレンズならではの高画質はもちろん、2眼電動虹彩絞り(EMD)やゼラチンフィルダーホルダーを搭載することで、快適な撮影をサポート。
※1 2021年10月現在。
※2 2021年12月発売時点で対応するカメラ。
EOS R5を2021年12月発売時点の最新のファームウエアにアップデートする必要があります。

※ VRはVirtual Realityの略称です。


1.「Lレンズ」ならではの高画質な3Dの180度VR映像を実現
・描写性能や操作性能、堅牢性などで最高水準を追求した「L(Luxury)」レンズ。
開放F値2.8の大口径により、明るく高画質な撮影が可能。

・2つの魚眼レンズを備え、左右の視差を利用した3Dの180度VR映像を撮影することが可能。

・180度VR映像は、360度映像と比較して視野が半分となり、データ容量が少ないため、高精細な映像も扱いやすく、臨場感を演出する映像表現に好適。

・「RFマウント」の特長であるショートバックフォーカスを活かしながら、2つの魚眼レンズそれぞれにおいて「UDレンズ※1」2枚を効果的に配置したレンズ構成により、高画質を達成。
また、レンズ構成を光路折り曲げに最適化させたことで、基線長60mmの自然な視差を実現

2.8K出力などミラーレスカメラ「EOS R5」との組み合わせによる高画質な撮影
・「EOS R5」との組み合わせにより、高精細な8Kの180度VR映像を出力することができ、高い没入感を実現。

・開放F値2.8の明るさと、「EOS R5」の高感度CMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」の連携による高いノイズ処理能力により、薄暗いシーンや意図的に光量を落とした表現をするシーンでも、高画質な撮影を実現。


3.撮影から編集まで効率的なワークフローを実現
・2眼レンズそれぞれから入射する光を単一のCMOSセンサーを通じて記録することが可能。
撮影前のカメラ位置の調整や同期設定、撮影後に映像を繋ぎ合わせる編集(スティッチ作業)が不要となり、映像制作ワークフローを効率化。

・PCでカメラ設定や画像転送ができるアプリ「EOS Utility※1」と、スマホで画像確認や設定変更ができるアプリ「Camera Connect※2」のいずれかを使用することで、VR映像制作において撮影頻度の高いリモートでの撮影が可能。

※1 対応OSは、Windows/macOS。
2021年12月上旬公開予定の最新バージョンに更新する必要があります。

※2 対応OSは、iOS/iPad OS/Android。
2021年12月上旬公開予定の最新バージョンに更新する必要があります。



【RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE アプリ・ソフトウエア】
?ワークフローをさらに効率化する3つのツール?
VR動画撮影時のみならず編集までを手軽に。
リモート撮影、再生、変換に対応する各種ツールで、ハイクオリティーな映像制作を目指すクリエーターをサポートします。


〇撮影アシストアプリ 「EOS Utility」「Camera Connect」(無料)
「EOS Utility」は有線・無線接続でPCからのリモート撮影に対応。
ライブビュー撮影で[円周魚眼/正距円筒][左/右]を切り替えて表示することが可能です。
「Camera Connect」は、スマートフォンやタブレットとWi-Fi接続し、リモート撮影が可能。
屋外での撮影に便利です。

※ VR対応できない機能は制限されます。

※ 拡大表示時は、正距円筒図法に変換されません。

対応機種:2021年12月発売時点の最新のファームウエアにアップデートしたEOS R5+RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE
対応OS:Windows/mac OS iOS/iPad/Android

〇VR動画確認・変換アプリ「EOS VR Utility」(有償)
レンズの構造上左右逆に記録されている魚眼画像の左右入替や、正距円筒図法への変換(動画・静止画に対応)、レンズの各種補正対応(視差補正、水平補正)、再生・簡易カット編集が行えます。
また、8K動画の4K以上の画像サイズ、保存形式への変換や、Canon Log動画用のルックアップテーブルにも対応しています。

対応機種:2021年12月発売時点の最新のファームウエアにアップデートしたEOS R5+RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE
対応OS:Windows/mac OS

〇動画編集プラグイン「EOS VR Plugin for Adobe Premiere Pro」(有償)
180°のVR画像をAdobe Premiere Proが扱える形式に変換(左右入替・正距円筒図法)。
撮影したデータをダイレクトに編集可能です。
視差補正と水平補正にも対応しています。

対応機種:2021年12月発売時点の最新のファームウエアにアップデートしたEOS R5+RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE
対応OS:Windows/mac OS

カテゴリ名カメラ・光学機器
メーカー名N/A

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 1

出荷予定日:2025/08/21 当社出荷予定

16:00 までのオーダーで2025/08/21 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - ¥ 341,365.15

同一型番 その他在庫


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)