製品スペック
【JANコード】4549292151411
■高画質10倍ズーム
広い範囲を写しとる広角から、遠くの被写体を引き寄せる望遠まで、幅広い焦点距離をカバー。
2枚のUDレンズ、1枚の非球面レンズを採用し、ズーム全域で高画質を達成しています。
■高速・スムーズなAF(オートフォーカス)
被写体に高速でピントを合わせられる「ナノUSM」を採用。
高精度かつ、なめらかなAFが可能です。
動画撮影時には気になる駆動音も抑制します。
また初搭載*の「ダイナミックI S」により歩きながらの撮影など、揺れ幅の大きい手ブレを軽減。
クオリティーの高い動画表現が楽しめます。
*2019年7月現在。
フルサイズ対応のキヤノン交換レンズとして。
■手持ち撮影を強力にサポート
手ブレ補正機構は5段分*を達成。
手ブレしやすい望遠側の手持ち撮影も、しっかりサポートします。
遠くから動く被写体を狙うなど、離れた距離からの撮影に優れたパフォーマンスを発揮。
薄暗い時間帯や室内など、シャッタースピードが遅くなりやすいシーンでも安心です。
*CIPA試験基準。
焦点距離240mm、EOS R使用時。
■キヤノン交換レンズ初*「フォーカス/コントロールリング」搭載
フォーカスリングとコントロールリングの機能を一つに集約した、フォーカス/コントロールリングを搭載。
切り換えスイッチによってフォーカスリングまたはコントロールリングとして使用可能。
ファインダーを覗いたまま、各種設定変更ができ、より直感的な操作が行えます。
*2019年7月現在。
■被写体に寄った撮影が可能
最短撮影距離は望遠側で0.78m、最大撮影倍率は0.26倍。
望遠ズームレンズでありながら被写体にぐっと近づいた撮影が可能で、ボケ味を効果的に表現することができます。
[RF24 -240mm F4-6.3 IS USMに関する注意点 ]
◯本レンズをEOS R / EOS RPで使用するには、対応したバージョンのファームウェアが必要です。
キヤノンのホームページから最新のカメラファームをダウンロードし、カメラにインストールしてください。
〇本レンズで撮影した画像の表示には、対応したカメラアプリケーションのバージョンアップが必要です。
キヤノンのホームページから最新のDigital Photo Professional及び、Picture Style Editorをダウンロードしてください。
Digital Photo Professional Expressは、App Storeからダウンロードしてください。
◯本レンズの仕様上、多重露出撮影には対応しておりません。
また、本レンズで撮影された画像を使用して、別のレンズで多重露出撮影することもできません。
・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。
・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。
在庫数: 1
出荷予定日:2025/08/08 当社出荷予定
16:00 までのオーダーで2025/08/08 当社出荷予定
MOQ:1
SPQ:1
購入数量 | 単価(JPY) |
---|---|
1 - | ¥ 174,473.12 |