クリエーター向け 左手入力デバイス Orbital2

ORBITAL2

N/A

コアスタッフ型番:st66507209

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-2

ORBITAL2_製品イメージ01

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

データーシート

品質保証書

見積書


製品スペック

【JANコード】4580640720019

クリエイターのクリエイティブシーンにおける、キーボード操作をなくすことを目的に開発されたクリエイターのための入力デバイスです。



■クリエイターのために作られた、進化し続ける左手入力デバイス「Orbital2」
Orbital2(オービタルツー)は、クリエイターのキーボードのキー(ショートカットキー)操作を無くすことを目的に開発されたハイエンド入力デバイスです。
After EffectsやCLIP STUDIO PAINTなどの様々なクリエイティブソフトウェアに対応し、「マウスやショートカットキーを用いる以上の作業時間の短縮」と「疲労の緩和」を実現します。



■オービタルエンジン
オービタルエンジンは、ボリューム調整やパラメーターの調整が得意なインターフェースです。
「倒す」「回す」「押す」の3つの動作を組み合わせることにより、複数のパラメーター調整をシームレスに実現するインターフェースで、最大8つのダイヤルとスイッチ機能が登録可能です。
オービタルエンジンモードは、ジョイスティックを倒す方向によって各機能を選択し、ダイヤルを左右に回すことで機能を実行します。
ジョイスティックモードは、倒された瞬間に機能が実行されます。



■フラットリング
フラットリングは8つのスイッチから構成されるインターフェースです。
キーボードのキーがアサインできる他、キーの連打や長押しをサポートします。
さらに画面オーバーレイ型のUIメニューで、クリエイティブシーンにおけるキー入力を加速させます。
スイッチには、極軽量で動作しつつも「カチッ」というフィードバックのあるセンサーを選定しました。
多くの試験を経て、長時間使用しても負担にならない仕様を実現しています。



■グロウリング
RGB(フルカラー)のLEDを搭載。
作業スペースをクールに彩ります。
Photoshop向け設定時は青、After Effectsでは紫など、各クリエイティブソフト毎に任意の色を設定することで、一目でOrbital2のステータスを把握可能です。



■様々なソフトに対応
CLIP STUDIO PAINT / Medibang Paint / SAI / Painter / openCanvas / Avid Media Composer / Adobe XD / Capture One / DaVinci Resolve / Final Cut Pro / Premiere Rush / CINEMA 4D など多数のソフトウェアに対応


■設定を自分好みにカスタマイズ
Orbital2の初期設定は、ごく基本的なものしか含まれていません。
それは、クリエイター1人1人フィットしたプロファイル設定は自分自身でしか作り込めないから。
試行錯誤を楽しみながら、あなた自身のこだわりのOrbital2を作り上げてください。

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 1

出荷予定日:2025/08/07 当社出荷予定

16:00 までのオーダーで2025/08/07 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - 1 ¥ 40,081.12
2 - 6 ¥ 39,500.04
7 - ¥ 39,084.98

同一型番 その他在庫


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)