エレコム
LGB-PBSUC HDD/SSDケース USB-C+USB-A接続 (Windows11対応/Mac) [2.5インチ対応 /SATA /1台]

LGBPBSUC

N/A

コアスタッフ型番:st66497650

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-2

LGBPBSUC_製品イメージ01

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

品質保証書

見積書


製品スペック

【JANコード】4580333591681


■2.5インチのHDD/SSDを簡単に取り付け、パソコンでデータのやりとりを行うことができます。


■カバーを開けて、HDDを入れて、閉じるだけの3ステップで、素早く装着できます。
ネジや工具は不要です。


■パソコンなどからのバスパワーで動作することができますので、複数のUSBポートを占有したりすることなくご使用になれます。


■USB3.2 Gen2対応で、SSDの高速スピードを発揮できます。
またUASPにも対応しており、対応OSにおいてさらに高速な通信が行えます。


■従来のmicroBコネクタより耐久性が高い、Type-Cコネクタを採用。
差し込み口の上下を区別する必要もありません。
ホスト側もType-Cなら、ホスト側-デバイス側の向きを気にすることなく接続が可能です。


■また従来のType-Aポートでも使えるよう、Type-Cケーブルに加えて、Type-Aケーブルの2種類のUSBケーブルを標準添付。


■「Logitecディスクフォーマッタ」、「Logitecディスクイレイサ」、「Logitecミラーリングツール」の3種類のロジテックオリジナルツールを無償ダウンロード可能。
ハードディスクをより便利にご使用いただけます。

Windows11対応検証済です。

カテゴリ名HDD/SSD/USBメモリ関連
メーカー名N/A
対応ドライブ2.5インチ対応
対応端子SATA
対応台数1台
本体サイズ130×78.8×15.7mm(幅×奥行き×高さ)※本体のみ、突起部を除く
最大通信速度最大データ転送速度(I/F、理論値):6Gbps(SATA3)
本体重量64g(本体のみ)
付属品USB3.2(Gen2) Type-C to Cケーブル 約50cm:1本、USB3.2(Gen2) Type-C to Aケーブル 約50cm:1本、HDD固定用クッション(7mmHDD/SSD用):1式、セットアップガイド(保証書含む):1枚
クローン機能非対応
RAID機能非対応
接続インターフェース[インターフェース]PC側:USB3.2 Gen2/USB3.2 Gen1/USB3.1 Gen2/USB3.1 Gen1/USB3.0/USB2.0、HDD側:SATA(シリアルATA)●[コネクタ形状(本体側)]Type-C
外部供給電源USBポート
対応OSWindows 11、10、 8.1、 7 macOS Catalina(10.15)、 Mojave(10.14)、 High Sierra(10.13)、 Sierra(10.12) Mac OS X (10.11、 10.10、 10.9、 10.8)※対応OSはいずれも日本語OSに限ります。
ケーブル長約50cm
仕様1[対応ハードディスク]シリアル(SATA)仕様の2.5インチHDDまたはSSD(ドライブの厚さは7mmまたは9.5mmに限る)
仕様2入力電圧:DC+5V(USBポートより供給)●設置方向:水平●ユニット背面装備:USBコネクタ×1、電源表示ランプ(アクセス表示ランプ兼用)●冷却ファン:無し

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 1

出荷予定日:2025/08/07 当社出荷予定

16:00 までのオーダーで2025/08/07 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - 1 ¥ 3,351.36
2 - 2 ¥ 2,770.28
3 - 4 ¥ 2,576.58
5 - 9 ¥ 2,421.63
10 - 29 ¥ 2,305.41
30 - 99 ¥ 2,227.93
100 - ¥ 2,200.82

同一型番 その他在庫


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)