SONY
デジタル一眼カメラ α7 IV ボディ [Eマウント]
ILCE-7M4
※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。
ドキュメント
リンク先
製品スペック
≪特徴≫
新開発有効約3300万画素裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R。
従来比最大約8倍の高速処理が可能な新画像処理エンジンBIONZ XR。
15+ストップの広いダイナミックレンジを実現。
常用ISO感度100-51200 (静止画拡張時50~204800、動画時拡張時100~102400)。
4K解像度による最大60p*3の動画をカメラ本体内に記録可能。
759点の像面位相差AFシステム、リアルタイムトラッキングを搭載。
動画時にも対応したリアルタイム瞳AF<人物/動物/鳥>。
手持ち撮影を強力にサポートする高性能手ブレ補正アクティブモード搭載。
α7 IIIより1.6倍高精細化な約368万ドットの高性能電子ビューファインダー搭載。
撮影の自由度を高めるバリアングル液晶モニターを搭載。
高速処理を実現する次世代記録メディアCFexpress Type Aに対応
≪JANコード≫4548736133730
カテゴリ名 | カメラ・光学機器 デジタルカメラ |
メーカー名 | SONY |
有効画素数 | SDメモリーカード、SDHCメモリーカード (UHS-I/II対応)、SDXCメモリーカード (UHS-I/II対応)、CFexpress Type Aカード |
記録媒体 | なし |
データ圧縮方法(静止画) | あり 実動画撮影ファインダー使用時: 約100分 |
動画機能 | PCインターフェース、USB Type-C、HDMI(タイプA)、マイク ヘッドホン端子、 |
本体カラー | 未登録 |
エコリーフ | 対応 |
VCCI | 対象外 |
RoHS指令 | 対象外 |
J-Moss | なし |
環境自己主張マーク | 無線モジュール認証 |
電波法備考 | 無線モジュール認証 |
電気通信事業法備考 | 適合 |
電波法 | 適合 |
本体重量 | 非対象 |
電気用品安全法(本体) | 適合/例外承認 |
電気用品安全法(付属品等) | ACアダプタ:AC-UUD12、リチウムイオンバッテリ:NP-FZ100 |
・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。
・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。
在庫数: 3
出荷予定日:2025/08/07 当社出荷予定
MOQ:1
SPQ:1
購入数量 | 単価(JPY) |
---|---|
1 - | ¥ 449,035.1 |