EOS R7・RF-S18-150 IS STM レンズキット ミラーレス一眼カメラ [ズームレンズ]

EOSR718150ISSTMLK

N/A

コアスタッフ型番:st67851072

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-2

EOSR718150ISSTMLK_製品イメージ01

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

品質保証書

見積書


製品スペック

【JANコード】4549292185546


■高速・高画質を支えるAFシステム
対峙した動体を粘り強くトラッキング(追尾)。
それが「7」のAF性能です。
そのDNAを受け継ぐEOS R7は、安定した人物検出だけでなく動物※1、乗り物※2、にも対応。
ディープラーニングを活用して開発した被写体検出機能により、AF性能を強化しました。
この高速・高精度のAFを可能にするのが、デュアルピクセルCMOS AF II。
広範囲な測距エリアは、被写体検出時で最大(横)約100%×(縦)約100%※3。
被写体検出性能とトラッキング性能の組み合わせにより、画面いっぱいに動き回る被写体も、カメラを動かすことなく構図に集中したまま撮影可能です。



■被写体の特長を見極めて検出し、トラッキングするEOS iTR※4 AF X
EOS R3ゆずりの高精度な被写体認識能力を実現。
画面内で被写体を捉えると、カメラが被写体の特徴を判断してAFの対象を検出し、トラッキングを開始します。

「人物」の検出・・・「瞳/顔/頭部/胴体」の検出に対応。
動きが激しく、顔や頭部が検出できない状況でも安定したトラッキングを継続。
さらに強力な「瞳」検出では、横顔、顔の陰影、マスク装着時など、これまで瞳を認識しにくかったシーンでも、高精度に検出。

「動物優先」(犬/猫/鳥)※1・・・瞳や顔、全身を捉えて検出。
動物の大きさや向きにかかわらず、すばやく高精度なピント合わせが可能。

「乗り物優先」※2・・・被写体が高速で移動するモータースポーツ(四輪/二輪)に有効。
モータースポーツのクルマ※3(フォーミュラカー、GTカー、ラリーカーなど)、バイク(モーターバイク、オフロードバイク)を粘り強くトラッキングします。



■EOS Rシリーズ最速※5の高速連続撮影メカシャッター最高約15コマ/秒※6
EOS R シリーズ最速※5となる高速連続撮影(メカシャッター/電子先幕)を実現。
ローリングシャッター歪み※7を気にすることなく、アグレッシブな動体撮影に挑めます。



■電子シャッター※9で最高約30コマ/秒(AF/AE追従)※8


■最大5915ポジションの高密度な測距エリア


■RAWバーストモードを搭載


■サイレントシャッター機能

※1 被写体によっては動物検出できないことがあります。
また、犬・猫・鳥ではない被写体に対して動物検出する場合もあります。

※2 一般の乗用車、商用車、バイクは検出できないことがありおます。
被写体によっては乗り物検出できないことがあります。
また、車、バイクではない被写体に対して乗り物検出する場合もあります。

※3 測距エリア90%(横)×100%(縦)対応のレンズを装着し、全域AF時、および全域AF以外で被写体検出時のみ。
シーンや被写体の状態によっては、AFフレームが測距エリアの隅まで移動できないことがあります。

※4 Intelligent tracking and recognition。

※5 2022年5月23日現在発売済みのEOS Rシリーズカメラにおいて。
EOS R7とEOS R10は同じ最高約15コマ/秒。

※6 連続撮影速度は、被写体/撮影条件、カメラ設定や使用するバッテリーの種類や状態、使用レンズなどにより低下することがあります。

※7 被写体や撮影条件によって、ローリングシャッター歪みが発生することがあります。
電子シャッター時にストロボは使えません。

※8 連続撮影速度は、被写体/撮影条件、カメラ設定や使用レンズなどにより低下することがあります。



■APS-C EOS史上最高の解像性能※1
新開発の最大約3250万画素※2 APS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xにより、APS-C EOS史上最高の解像性能を達成。
高感度性能や高速連続撮影性能、4K UHD Fine動画の実現などにも貢献しています。
これまでのAPS?Cでは到達できなかった、新たな撮影領域を拡大します。



■常用最高ISO感度32000※3


■5軸対応、世界最高レベル※4「8.0段」の手ブレ補正効果


■HDR PQ撮影


■デジタルレンズオプティマイザ


■最小限の動きで操作できるサブ電子ダイヤル


■約236万ドットOLED電子

※1 2022年5月23日現在発売済みのAPS-C EOSにおいて、ISO12233準拠のCIPA解像度チャートでの評価。

※2 RF/EFレンズ使用時。
使用するレンズまたは画像処理により、有効画素が減少することがあります。

※3 推奨露光指数。
動画撮影時の常用ISO感度はISO100?12800(最高ISO25600相当の感度拡張が可能)
※4 2022年5月23日現在発売済みのレンズ交換式デジタルにおいて

カテゴリ名カメラ・光学機器
メーカー名N/A

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 1

出荷予定日:2025/08/07 当社出荷予定

16:00 までのオーダーで2025/08/07 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - ¥ 296,432.68

同一型番 その他在庫


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)