オリンパス
カメラレンズ

ED17MMF12PRO

N/A

コアスタッフ型番:st66478391

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-2

ED17MMF12PRO_製品イメージ01

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

品質保証書

見積書


製品スペック

【JANコード】4545350051662

開放F1.2の美しくにじむボケと高い解像性能を高次元で実現した、「M.ZUIKO PRO」シリーズの大口径単焦点レンズ。



■美しくにじむボケと高い解像性能を高次元で実現した描写力
美しくにじむボケとは、ピント面からアウトフォーカス面にかけてにじむように溶けていき、背景も滑らかに描写され、人物などの主要被写体により一層の立体感を感じさせるボケです。

美しくにじむボケを実現するために、ボケを収差レベルで測定する収差測定器を用いています。
最先端の顕微鏡開発で培った高精度計測技術によって生み出された超精密収差測定器により、収差を極限まで抑えるレンズ開発だけではなく、美しいボケの質のために最適な収差を残すレンズ開発を実現しています。


「M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO」には新開発のED-DSAレンズを搭載しています。
ED-DSAレンズとはED(特殊低分散)レンズとオリンパスが世界に先駆けて量産化に成功したDSAレンズ(※レンズ中央部と周辺部の厚さの比が極めて大きい、大偏肉両面非球面レンズ)の両方の特性を持ち合わせたレンズです。
ED-DSAレンズにより、レンズ枚数を大幅に削減し、軽量化に成功しました。
さらに、広角レンズで課題となるコマ収差、歪曲収差、画面周辺での色にじみ(倍率色収差)を効果的に補正しています。
11群15枚のレンズを効果的に配置することで、高い解像性能を実現しています。

また、「M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO」同様にヌケの良いクリアな描写を実現するコーティング技術「Z Coating Nano」を効果的に使用することで、逆光などの撮影でも、ゴーストやフレアを大幅に軽減します。



■高速かつ高精度なAF
大口径レンズながら、フォーカシングユニットを軽量にすることで高速かつ静かなピント合わせを実現するMSC(Movie and Still Compatible)機構を採用しています。
像面位相差AFはAF光束に制限がないため、「OM-D E-M1 Mark II」との組み合わせではF1.2大口径レンズを装着した場合でも、121点オールクロス像面位相差AFにより被写体を広範囲かつ高精度でピントを合わせられます。

プロ写真家からも高い評価を頂いている顔優先・瞳優先AFを使うことで、大口径ならではのボケを活かしたポートレート撮影に威力を発揮します。



■小型軽量/防塵防滴・耐低温(-10℃)性能による機動力
他社の追随を許さない圧倒的な小型軽量システムを、F1.2大口径単焦点シリーズでも実現しました。

全長、最大径をほぼ同サイズにすることで同じ操作性を実現しています。
さらにフィルター径を統一することで、NDフィルターやPLフィルター等、同じレンズフィルターが使用可能です。

また、F1.2大口径単焦点シリーズは、「M.ZUIKO PRO」シリーズ共通の防塵防滴・耐低温(-10℃)性能を持ち、あらゆる天候時においても撮影することができます。



■高い近接撮影能力
「M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO」は最短撮影距離20cm、最大撮影倍率0.15倍(35mm判換算0.3倍)の接写性能で、「M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO」同様に、トップクラスの近接撮影能力を持ちます。



■デザイン
プロ写真家の要求に応えるユーザビリティを実現しました。
前方に配置されたフォーカスリングは、グリップの大きい「OM-D E-M1 Mark II」と組み合わせても快適に操作することができます。
L-Fnボタンを緩やかな曲面に配置することでスムーズなアクセスが可能です。

また、マニュアルフォーカスクラッチ機構を採用しており、フォーカスリングを手前に引くことで、瞬時にマニュアルフォーカスに切り替えることができます。

カテゴリ名カメラ・光学機器
メーカー名N/A

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 1

出荷予定日:2025/08/08 当社出荷予定

16:00 までのオーダーで2025/08/08 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - ¥ 206,567.74

同一型番 その他在庫


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)