D780 デジタル一眼レフカメラ ブラック D780 [ボディ単体]

D780

N/A

コアスタッフ型番:st67659812

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-2

D780_製品イメージ01

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

品質保証書

見積書


製品スペック

【JANコード】4960759904058

クリエイティブを刺激する高度な仕様と最新の高機能を搭載。

多彩な高性能ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラD780。



■強化された51点AFシステム(ファインダー撮影)
画像処理エンジンEXPEED 6、180KピクセルRGBセンサーによって進化したアドバンストシーン認識システムが3D-トラッキングでの被写体追尾性能を向上。
さらに、フラッグシップD5のAFアルゴリズムを最適化し採用することでオートエリアAFの被写体検出性能を高めています。



■ズームレンズ両端の登録で精度を高めた自動AF微調節
装着レンズの機種ごとに厳密なピント合わせを行うため取得したAF微調節値を、自動で登録できます※。
D780ではさらに、ズームレンズの場合ワイド端とテレ端の2点で取得した微調節値を登録可能。
ズームレンズ両端のAF微調節値を使用することで、ズーム全域でAF精度が向上します。



■明るいシーンや暗いシーンに対応、シャッタースピード1/8000秒?900秒
シャッタースピードは1/8000秒から最長900秒までの幅広い露光時間を設定可能。
太陽が明るい日中の屋外でも1/8000秒に設定することで、大口径レンズの開放絞りを活かした印象的ポートレートが撮影できます。



■ニコン一眼レフカメラ初、像面位相差AF採用の273点ハイブリッドAF(ライブビュー撮影)
ニコンのデジタル一眼レフカメラとして初めて像面位相差AFを採用し、ライブビュー撮影時のAF性能が飛躍的に進化。
ハイブリッドAFシステムが、撮像範囲の水平、垂直約90%の広範囲を273点のフォーカスポイントで高密度にカバーする、革新のライブビュー撮影が楽しめます。



■タッチパネル採用のチルト式3.2型、高解像度約236万ドット画像モニター
画像モニターにはタッチパネルを採用。
タッチAFと高速・高精度な273点AFシステムの組み合わせがライブビュー撮影を一新し、D750を大きく超える直感的でスムーズな撮影を実現しています。
また、上下の広い範囲で自由な角度にチルト可能です。



■常用感度ISO 51200、高感度で実現するノイズを抑制した高い解像感
撮像素子に高画質と高感度性能の最適なバランスを追求したニコンFXフォーマット裏面照射型CMOSセンサーを採用。
最新の画像処理エンジンEXPEED 6の連携してISO 100?51200の優れた高感度性能を発揮します。



■最大約2260コマ撮影できる低消費電力設計
低消費電力設計により、Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL15bを使用する場合、1回の充電で最大約2260コマが撮影可能です。
インターバルタイマー撮影やタイムラプス動画撮影など、1000コマ以上撮影するときでも電池残量を気にせず安心して使えます。



■新機能、同一画像の「同時削除」を搭載、SDカードダブルスロット
UHS-II規格対応のSDカード2枚を使用できるダブルスロットを搭載。
両方のスロットにメモリーカードを装填して、[順次記録]、[バックアップ記録]、[RAW+JPEGの分割記録]と目的に応じて使い分け、撮影画像を効率的に記録できます。
また新たに、バックアップ記録や分割記録で2枚のカードに保存した同一画像を1回の操作で同時削除できるようにし、ワークフローのさらなる高速化に貢献しています。

カテゴリ名カメラ・光学機器
メーカー名N/A

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 1

出荷予定日:2025/08/19 当社出荷予定

16:00 までのオーダーで2025/08/19 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - ¥ 332,162.44

同一型番 その他在庫


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)