Tokina atx-i 100mm F2.8 FF Macro PLUS ニコンF用 [ニコンF /単焦点レンズ]

ATXI100MMFFPLUS

N/A

コアスタッフ型番:st66465897

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-2

ATXI100MMFFPLUS_製品イメージ01

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

品質保証書

見積書


製品スペック

【JANコード】4961607640876

定評のある高解像度と、良好なカラーバランスが魅力の高性能マクロレンズです。

接写撮影の他にも風景、ポートレート撮影にも威力を発揮します。

このたび、クリーニングクロス付きの「PLUS」シリーズとして、リニューアルいたしました。


【特長】

●素直なボケ味を再現
あえて前玉繰り出しの光学系を採用することにより、アウトフォーカス時の素直なボケ味を再現しています。

また、同じ焦点距離のインナーフォーカスによる等倍マクロレンズに比べて、コンパクトなサイズと軽さを実現しています。



●歪みの無い画質
接写を主体とした中望遠マクロレンズの特徴としてディストーションは極力補正しております。

ディストーションの無さは、複写をする場合に必要不可欠な光学条件です。



■ミラーレスカメラへの装着例カメラメーカー純正のミラーレスカメラへのマウントアダプターを併用することで、最新のミラーレスカメラでの使用が可能です。

(ニコンのミラーレスでの使用時は、マニュアルフォーカス専用となります)


■ワンタッチフォーカスクラッチ
ワンタッチフォーカスクラッチ機構を搭載。

AF時はフォーカスリングが回転しません。

フォーカスリングを手前に引くだけで、瞬時にマニュアルフォーカスに切り替え可能です。

この機構はマニュアルフォーカスを多用する動画撮影や、細かなピント合わせが必要なマクロ撮影に必須の装備と言えるでしょう。



■絞りリングの装備(ニコン用のみ)
クラシックカメラでの利用時に必要な絞りリングを装備しています。

監視カメラや工業用、またマウントアダプターを介して、ニコン以外のミラーレス機に装着時、レンズ側から絞りを操作できます。

最新のカメラではこのリングは使用せず、F32の位置に固定してカメラ側から絞り値を操作します。



■フォーカスリングの回転方向
マニュアルフォーカス時の回転フィーリングは、フォーカスリングに適度なトルク感があり、精密なピント合わせに対応します。

さらに動画撮影時にフォーカスを動かす表現にも適しています。

フォーカスリングの回転方向をニコン、キヤノンの純正レンズの回転方向に合わせており、違和感なく操作できます。



■フォーカスリミッターの装備
∞から約0.37m位置、約0.37m位置から最短0.3m のそれぞれに、フォーカスリングの動きを制限できるフォーカスリミッターを装備しています。

AF撮影時に、AFをより速く合わせることが可能です。



■動画でのフォーカス表現に最適
開放F値がF2.8と明るく、マニュアルフォーカスの操作性が良好なことから、動画撮影に最適です。

カテゴリ名カメラ・光学機器
メーカー名N/A

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 1

出荷予定日:2025/08/08 当社出荷予定

16:00 までのオーダーで2025/08/08 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - 2 ¥ 68,581.14
3 - ¥ 67,806.37

同一型番 その他在庫


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)