カメラレンズ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR NIKKOR(ニッコール) ブラック [ニコンF /単焦点レンズ] NIKKOR(ニッコール) ブラック [ニコンF /単焦点レンズ]

AFSVRPF3004

N/A

コアスタッフ型番:st67656270

在庫タイプ:正規品 ?

仕入先ランク:A-2

AFSVRPF3004_製品イメージ01

※画像は参考です。
詳細は製品仕様をご覧ください。


ドキュメント

品質保証書

見積書


製品スペック

【JANコード】4960759029126

色収差の補正とレンズの軽量・小型化に大きく貢献するPFレンズをNIKKOR初採用した『AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR』


■PFレンズが実現した優れた色収差補正
PF(Phase Fresnel:位相フレネル)レンズは、ニコンが開発した光の回折現象を利用して色収差を補正するレンズです。
PF素子と通常のガラスレンズを組み合わせる事で、優れた色収差補正能力を実現。
PFレンズの強力な色消し効果によって、レンズの薄肉化や比重の小さい硝材の使用が可能となり、レンズの軽量化が可能になりました。



■焦点距離300mmの撮影領域を広げる、NIKKOR初、PFレンズ採用の世界最軽量レンズボディー
NIKKORで初めてPFレンズを採用。
大幅な軽量・小型化により、世界最軽量(※1)レンズボディーを実現しました。
従来の製品(※2)と比較して、質量を約42%減となる約545g軽減、全長(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)を約75mm、最大径を約1mm短縮しています。
焦点距離300mmの望遠レンズながら、優れた携行性を発揮するとともに、軽快な手持ち撮影も可能にしています。
山やスポーツは勿論、街中でのポートレートやスナップ撮影など、活用シーンが大きく拡がります。

※1 2014年12月19日現在、焦点距離300mmのFXフォーマット対応デジタル一眼レフカメラのオートフォーカス(AF)単焦点レンズとして。
ニコン調べ。

※2 2000年9月発売のAI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-EDの三脚座取り外し時と比較。



■「対DX1.3×クロップ」設定時、焦点距離585mm相当の撮影画角。
DXフォーマットで手軽な超望遠撮影を実現
DXフォーマットで撮影すると焦点距離450mmレンズに相当(※3)する画角で撮影でき、手軽に超望遠距離の撮影が楽しめます。
また、ニコンD7100における「対DX1.3×クロップ」の撮像範囲設定時では、焦点距離585mmレンズに相当(※3)する撮影画角で撮影可能。
さらに、AF-S TELECONVERTER TC-14E III(別売)と組み合わせれば、本格的な超望遠撮影が実現。
焦点距離819mmレンズに相当(※3)する画角で撮影出来ます。

※3 35mm判換算時。



■手ブレ補正効果のVR機構が望遠撮影を強力にサポート
従来製品(※4)には無かった、VR機構を搭載。
望遠撮影での手持ち撮影時に起こりやすい手ブレによる画像のブレを効果的に軽減します。
手ブレ補正効果が極めて高く、VRモードを使わない時と比べシャッタースピードを4.5段(※5)遅くしても、手ブレの影響を受けずに撮影出来ます。
また、動きの変化が激しい被写体の撮影に適したVRモード「SPORTモード」も搭載。
高速連続撮影および、カメラを止めた時と振った時のファインダー像の連続性を重視した制御で、流し撮りにも有効。
スポーツなど動きのある被写体の撮影時にも安定したファインダー像を提供します。

※4 2000年9月発売のAI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-EDと比較。

※5 CIPA規格準拠。
NORMALモード。
FXフォーマットデジタル一眼レフカメラ使用時。



■ゴーストを低減したクリアーな画像が得られるナノクリスタルコート採用
多くのプロフェッショナルにも信頼されているニコン独自のナノクリスタルコートを採用。
全可視光域にわたって極めて高い反射防止効果を発揮し、逆光時のゴーストの発生を効果的に低減します。
クリアーな描写が安定して得られる事で、多様な撮影状況にあっても本格的な作品づくりを楽しめます。

カテゴリ名カメラ・光学機器
メーカー名N/A

・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。

・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。

在庫数: 1

出荷予定日:2025/08/21 当社出荷予定

16:00 までのオーダーで2025/08/21 当社出荷予定

MOQ:1

SPQ:1

購入数量

単価 購入金額

ケーブル、チューブなど長さで販売する製品については、仕入先によって販売単位(メートル、フィート)が異なる場合がございます。
ご購入前にお問い合わせください。

購入数量単価(JPY)
1 - ¥ 315,689.45

同一型番 その他在庫


関連キーワード

こちらの製品は仕入先にてMOV(最低発注金額)が設定されていることに伴い
ある一定数量までは取扱手数料がすべてのお客様にかかります。
※手数料金額は一旦カートに入れてご確認ください。

お客様側の書類管理として、品質保証書番号等が必要な場合はお客様の管理番号を入力してください。(任意項目)
入力された内容は品質保証書の中央右側に注文番号として表示されます。
不要な場合は、そのまま空欄で操作を進めていただき問題ございません。

お客様の管理番号 : (最大16桁)