製品スペック
【JANコード】860008406828
50mmソフトフォーカスレンズのオプティック(光学ユニット)である「Soft Focus II」をコンポーザープロIIにセットし、より画像に変化をつけて撮影できるモデルです。
キヤノンEF用、ニコンF用、ソニーE用、マイクロフォーサーズ用、富士X用、キヤノンRF用、ニコンZ用の7タイプです。
レンズ側の絞りリング(F2.5-22)に加え、4種類の絞りディスクにより、ボケの形状やソフト効果の調整(光量を少なくしながらも収差を補正しないように調整する)が可能です。
さらにコンポーザープロIIの鏡筒の効果で、ティルトによるピント位置や像の流れを表現に加えられます。
前モデルの「Soft Focus」は、レンズベビーコンポーザープロII用の光学ユニット(オプティック)として発売されました。
通常の絞りも絞りディスクによるもので、絞りの調整はレンズ前面からディスクを入れ替えて行っていました。
「Soft Focus II」では内蔵の絞りユニットにより、絞りリングの回転のみで光量やボケ量の調整が可能になりました。
絞り羽根も12枚と多く、なめらかなボケの表現ができます。
オプティックの先端に絞りリング
12枚羽根の絞りを内蔵し、レンズ先端のリングで簡単に調整できます。
ボールジョイントで簡単操作
コンポーザープロIIならではのティルトコントロール機能で、画面に流れを付けられます。
(ソフト効果を均一に出すには、鏡筒をまっすぐにしてお使いください)
基部のリングで固さ調整可能
ボールジョイント部の動きの固さを基部のリングで調整できます。
高精度な造り、軽いタッチで回転
ピントリングが滑らかに動くため、写真撮影の精密なピント合わせの他、動画での表現にも役立ちます。
焦点距離や効果を変えられ、鏡筒とオプティックは簡単装着
オプティック部分が取り外しでき、別売りのオプティックと交換することで、焦点距離やできる表現を変更できます。
1.磁力により簡単に取付可能2.交換ツールの磁力で持ち上げ3.ソフトなまま減光、光芒形状調整
4種の絞りディスクと交換ツールが付属します。
絞りディスクは、磁力によりワンタッチで装着できます。
取り外し時は、ツール側の磁力で持ち上げます。
絞りディスクの径や形状で、光源のボケをコントロールできます。
・商品説明の情報は、製品の概要を確認する目的で便宜的に提供しています。
・該当する正式情報は、メーカー発行のデータシート等をご参照ください。
在庫数: 1
出荷予定日:2025/08/08 当社出荷予定
16:00 までのオーダーで2025/08/08 当社出荷予定
MOQ:1
SPQ:1
購入数量 | 単価(JPY) |
---|---|
1 - 1 | ¥ 41,094.63 |
2 - 6 | ¥ 40,513.55 |
7 - | ¥ 40,098.49 |